サテライトサイトは有効なのか?

 

先日、豪腕コンサルティングの方から、コンサルする顧客企業にSEO業者がサテライトサイトを勧める提案があったが、これはSEO的に有効なのか?との質問をいただきましたので、以下のようにまとめを作成しました。

サテライトサイトとは、対象となるメインサイトへの誘導を目的としたサイトであり、メインサイトの検索からの評価を獲得するための外部リンクサイトの事をいいます。Google Search Consoleフォーラムでは、Doorwey Pageと呼んでいます。つまり、メインサイトへの誘導目的のサイトという意味です。

ただ、サテライトサイトではなくオウンドメディアにする事ができれば、それは立派なメインサイトの評価を補完するサイトとなるので、しっかりとしたポジショニングを意識した上で構築されるとよいと考えます。

 

サイトライトサイト(Satellite Site)とは、以下インプレスの「web担当者Forum」の用語ページから引用しています。

衛星サイト。主にメインとなるサイトへのリンクを増やすために自分で作るサブサイトのこと。

(中略)メインサイトにリンクを張ることで、メインサイトの被リンク数を増やして順位を上げることを狙うもの。メインサイトの順位を上げたい検索キーワードを入れたアンカーテキストでリンクを張ることも多い。

(中略)内容的に関連性の低いサイトからのリンクの評価が下がっていることを考えると、以前よりもサテライトサイトのSEOにおける効果は下がっているとも言われる。

web担用語集「サテライトサイト」より抜粋

さらに、GoogleWeb Masterのフォーラム、しかも2012年の投稿には、

「ウェブマスターの方々の中には、ここまでの説明を読んで、実際ご自身の管理しているページに誘導ページに該当するものがあるかどうか、気になる方もいらっしゃることでしょう。その場合、検索エンジンがなかったとしても、そのようなページを作ったかどうか、考えてみてください。

Google ではあくまでユーザーにとってそのページを訪れる価値があるかという観点から判断をおこなっています。

本当にユーザーのために作られたページと、検索エンジンからの誘導のみを目的としたページとでは、手のかけ方に大きな違いがあることを Google は認識していますのでご安心ください。」

(中略)検索エンジンからの誘導にフォーカスするのではなく、あくまでユーザーにとって独自の価値があるサイト、ページを提供することを考えていただければ、それがすなわち「誘導ページにあたらないサテライトサイト」と言えるかと思います。

GoogleWeb Masterのフォーラム"「誘導ページ(Doorway Page)はガイドライン違反です」を掲載しました。"より抜粋

ただここで注意すべきポイントがあります。サテライトサイトがすべて良くないサイトなのか?ではなく、検索からの誘導にフォーカスしたサイトが良くない(検索からの評価を落とす)のです。

こういったサイトをDoorway Site(もしくはDoorway Pages)と呼んでいます。

Doorways are sites or pages created to rank highly for specific search queries. They are bad for users because they can lead to multiple similar pages in user search results, where each result ends up taking the user to essentially the same destination.

(日本語訳)誘導ページは、特定の検索キーワードで検索結果の上位に表示されることを目的に作成されたサイトまたはページです。誘導ページにより、類似する複数のページが検索結果ページに表示され、どの検索結果からも同じ内容のサイトやページにユーザーが誘導されるため、ユーザーの利便性が妨げられることになります。

Search Console "Doorway Pages"より抜粋

つまり、検索での上位表示を目的として作成されたサイトやページのことで、内容が薄く特定のページへの誘導(リンク→メインサイトのアクセス獲得)を目的としたサイトやページをDoorway pagesと呼んでいます。

そのサイトの目的が上記ようなケースはそのサイト自体が検索からの評価を下げることになります。さらにサテライトサイトだけではなく、リンク先の本体サイト自体の評価も下げてしまうことになるケースが多いので、本当に注意が必要です。

ペナルティを受けることもあります。一度、ペナルティを受けると評価を戻すのにかなりの時間や作業が必要になってきます。

Googleペナルティの実際と解除

 

以下のGoogleウェブスマスター向け公式ブログでも、日本でいうところのサテライトサイトは、「特定のサイトに誘導する目的のサイト」及び「ユーザーに独自の価値を提供しないページ群」としてガイドライン違反としています。

(中略)その中で今回は日本でも多く見られるケースとして、誘導ページ(ドアウェイ、Doorway) についてご説明したいと思います。

誘導ページとは、ユーザーを特定のサイトに誘導したり、資料請求などをさせたりすることだけを目的に作られた、ユーザーに独自の価値を提供していないページ群のことをいいます。(いわゆる「サテライトサイト」の中にも、誘導ページにあたるものが多くあります。)

Googleのウェブスマスター向け公式ブログより「誘導ページ(Doorway Page)はガイドライン違反です」より抜粋

現実にはGoogleが最適化できていない点も存在しているのは事実です。試しに「いいえ」と検索してみていただけますでしょうか?検索結果の上位にYahoo!Japanがリストされます。これは、アダルトサイトにある「あなたは18歳以上ですか?」にある「いいえ」からのリンク先がYahoo!Japanになっているケースが多大に存在しているからなのです。

しかし、Googleもこの辺りの改善しているようで「あなたは18歳以上ですか?」この検索結果も、以前はYahoo!Japanでしたが、現在は、Yahoo!知恵袋になっていますので改善が進行中には違いありません。

 

( まとめ )

インハウスSEO(企業内SEO)チームの友人に聞いてみたところ、『今時「サテライトサイト」を創りましょうって提案するSEO業者は聞いたことがない』『一般企業がサテライトサイトを制作して運用するというのはオススメしない、オウンドメディアというのであれば有効だ』との事で、まさに同感、なんども書いてしまいますが、サテライトサイト制作が(検索からの評価獲得に)100%よくないというのではなく正しく意味をもってポジショニングのしっかりしたサテライトサイトでしたら評価獲得に有効と考えます。

この投稿へのコメント

コメントはありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です